「お客様目線」の丁寧な対応で沼津の建売住宅探しを支援
豊富な知識と経験で理想の新築建売住宅を沼津近隣でお探しします
業界に長年係わってきた経験を生かし、豊富な知識と「お客様目線」の丁寧な対応で沼津・三島近隣の新築建売住宅探しをサポートしています。お客様にとって最も幸せなカタチを一緒に考える物件探しのパートナーとして、日々精進しています。
社内には宅地建物取引士はもちろん、ファイナンシャルプランナー・損害保険募集人・住宅ローンアドバイザーなどの資格を有するスタッフが多数在籍し、予算組みから物件探し・ローンの手続き・お引渡し後のアフターフォローまで、トータルで沼津・三島近隣の新築建売住宅探しをサポートしています。
建売住宅のメリット
売主業者のプランで建てられた住宅をその敷地と一緒に購入するため、資金の流れは中古住宅やマンションを購入するときと同じく、売買契約時に手付金を支払って、残金は住宅ローンで一括して借りるなど比較的単純になります。外構工事も済んでいることも多く、新たに外構工事費用が掛からないため、コストを抑えることができます。
注文住宅との違いとしては、仕事が忙しい場合でも打ち合わせなどで時間を取られることが少なく、スムーズに購入することができます。敷地境界が明確にされることが多く、複数の棟が同時に売り出される現場であれば、隣地とトラブルを生じる可能性は低いです。周辺道路の整備などが建築に合わせて、行われる場合もあります。
建売住宅のデメリット
間取りの変更ができたりオプションで設備の取り換えができたりするケースはあるものの、自由に変えられるわけではありません。また。画一的な建物になりがちで、隣地とそっくりな建物が並ぶ場合もあります。
着工時から建築の様子を確認することは困難なため、しっかりとした工事が行われているのか不安が残る面も否めません。さらに、敷地が細分化されることによって隣家との間隔が狭くなる場合も多いものです。
建売住宅と注文住宅コストの違い
工務店などとの請負契約とは別に、建築家に設計やデザインを依頼することで、支払いが増える場合もあります。
一般的な建売住宅は、施主との度重なる打ち合わせにかかる人件費がありません。また、同じ規格で建築される建売住宅は、同じ材料をまとめて購入することができます。 他にも同じ資材を使う住宅がいくつもあるので、端材も出づらく、まとめて購入した方が価格も安くなります。 仲介手数料が不要である点など、「質が悪いから安い」ということではなく、いろいろな手間を省くことができる点が、価格の安さに繋がっています。
誠実な対応と明るい接客をモットーとしながら、沼津・三島近隣のお客様に「お客様本位」の建売住宅サービスをご提供するべく、日々研鑽を重ねています。日常業務における「気配りの行き届いた対応」が、お客様とのコミュニケーションも円滑にし、沼津・三島近隣の皆様に気持ちよく新築建売住宅紹介サービスをご利用いただく上で、大事な接客姿勢であると考えています。
専門家の慣れに陥り、紋切り型の型にはまった対応で済ませるというのではなく、あくまでお客様に安心していただけることを接客対応の基本とし、プランの説明もお客様の立場に立って分かりやすくご説明してまいります。社内には宅地建物取引士・ファイナンシャルプランニング技能士・住宅ローンアドバイザーが在籍し、個人的にマイホーム購入を経験しているスタッフもおりますので、万全のサポート体制でお客様の理想のお住まい探しをサポートしてまいります。